銃を最高のコンディションに保っている人は他にいますか?
2025年3月7日 15:42
(@nineteen)
カデット
結合: 7か月前
私は細部と完璧さにこだわる人間だ。嫌なことのひとつは、フィールドで銃が壊れたとき、家に帰ってからその問題が防げるものだったと気づくことだ。
昨年末、東京マルイのNGRS AK-47をメインで使っていた日に動かなくなった。現場で修理する時間が取れず、代わりにLMGを使うことになった。帰宅後、銃をチェックしたところ、問題はセレクタースイッチのネジが緩んでいて、セミオートやフルオートにすると銃内部の実際のスピゴットが回らないことだった。月に一度のメンテナンスをしていれば、ネジが緩んでいることに気づき、トリガーが壊れたとは思わなかっただろう。
教訓を生かし、今ではメンテナンスの日はサボらないようにしている!
エアソフト・オンライン・ジャパン代表|元SASゲリラ戦術スペシャリスト
「精密さ。戦術。優勢。誰が勝つのか?
Thirty-Fourが反応
1件の返信
著者
2025年3月21日 15:38
(@thirty_four)
リクルート
結合: 6か月前
試合後は必ずフルストリップダウンとメンテナンスをするんだ。もう何年も、試合当日に銃が壊れたことはない。
返信
フォーラム・ジャンプ
- 20 フォーラム
- 7 トピック
- 21 投稿
- 1 オンライン
- 70 会員
最新のメンバー: タコス
最新の投稿: ブラシレス・セットアップの引き金を引く
フォーラムアイコン:
フォーラムには未読の投稿はありません
フォーラムには未読の投稿があります
トピックアイコン:
返信されていません
返信
有効
人気
スティッキー
非承認
解決済
非公開
クローズ